今年、冬にいちばん近づいた瞬間だと思った。

理由もなく下館に立ち寄る。下館市は2005年春に廃止になり、近隣町村と合併して筑西市が新設された。下館駅前に「下館SPICA」という大型商業施設がある。フロアはがらがらだ。人がいなくてがらがらなんじゃなくて、お店がなくてがらがら。1階はほとんどテナントが撤退していて、エスカレーターの脇には「完全閉店セール」のバナーが下がっていた。何もないフロアの壁に貼られたサンタクロースのポスターが寂しい。ここは旧下館市活性化のために、自治体が開発主体となり計画された駅前再開発事業のようだ。1991年にオープン。核店舗はサティだった。
http://www.chikunavi.info/blog/2007/06/post_4.html

大型商業施設を誘致して地方活性化を図り、失敗して破綻する例は日本に限ったことではない。海外でも同じような事例がたくさんあるはず。狡猾な商業コンサルタントに丸め込まれて、それを信じてつくった施設がどんどん立ち枯れしているようだ。コンサルも地方自治体を騙そうとしているわけではないと思うが(中には詐欺もあるかも知れないけど)、コンサルティングってしょせんは他人事だからな。プロデューサーと呼ばれるでも事業結果の責任をまったく負わない人っているし。それより、開発主体は「自分の事」として、どれだけきめ細かく計画したのだろうという疑問も残る。開発主体が社会的無責任で「他人事」になっているんじゃないかな。