SSブログ
ドイツ/シュツットガルト ブログトップ
前の5件 | 次の5件

南ドイツへ [ドイツ/シュツットガルト]

フォトグラファーの甲斐さんと雑誌の仕事で南ドイツに向かう。

午後1時に成田を離陸したルフトハンザは、約11時間のフライトの後、大きな満月を従えて夕刻のミュンヘンに到着。まだ午後6時過ぎなのに11月のドイツの空には既に光はなくて、真夜中にだけ現れる蛇が滑走路にとぐろを巻く。入国審査を終えてから乗り換えの飛行機までバスに乗り、駐機場から脚立のようなタラップを7段くらい上る。そこからはターボプロップの小型機でシュツットガルトまでの夜間飛行となる。機内は路線バスよりも狭い。プロペラ機の窓から眼下を窺うと、光る砂を散らしたような小さな光の塊が黒い大地に点々と連なり、小さな飛行機はいくつもの町を飛び越えていることが分かる。それらを結ぶ絶え間ない光の流れは、クルマのヘッドライトがアウトバーンをトレースしているのだろう。たぶん黒い森の上空を飛んでいるはずだ。約1時間のフライトだった。



シュツットガルト国際空港は何度も利用したことがある。だから異国に来たという気がしない。ドイツ語はほとんど分からないくせに、飛行場内に響くドイツ語のアナウンスさえ懐かしい。荷物を受け取り、空港から黄色いタクシーに乗って町の郊外にあるホテルを目指す。車窓を眺める気分は、大げさに言えば故郷に帰ってきた感じだ。実際にはたった1年間しか住んでいなかった。でも公私ともども本当にいろいろなことがあったから、ここで10年くらい過ごした気分なのだ。

続きを読む


さようならソリチュード [ドイツ/シュツットガルト]

残念ながら昨夜のバレエはチケットが売り切れで観ることはできなかった。
今日は午後からずっと雪が降っていた。森も庭も真っ白だ。日が暮れてから、間断なく空から落ちてくる雪を見ていると、夜空を白い霧が覆っているように見える。もしくは黒い紙の上に描き込まれた白の点描のグラデーション。

明日の夕方の便で帰国するので、今日はフェローとしてソリチュードで過ごす最後の1日。ぼくが約1年を過ごしたソリチュードのことを忘れないように、この場所についてできるだけたくさん書き留めておきます。




まず、ぼくが暮らしていたスタジオがある建物の右前には、後期ゴシック様式の意匠を纏った美しいソリチュード宮殿がある。「孤独宮」と和訳している本を見たこともあった。残念ながらガイドブックにはあまり載っていない。でもとても静かで美しいところだ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

シュツットガルトについて [ドイツ/シュツットガルト]

ぼくが約1年暮らしたシュツットガルト市について。


http://www.stgt.com/stuttgart/homee.htm

シュツットガルトは南ドイツ、バーデンヴュルテンベルクの州都。この州は西はフランス国境に接し、北はスイス、オーストリアに接している。市の人口は2005年夏で59万774人。ドイツ人が暮らしたい街の最新調査で一位に輝いた。シュヴァルツヴァルト(黒い森)と呼ばれる広大な森に抱かれた工業都市で、市街地は森とブドウ畑に囲まれた盆地にある。四方に小高い丘があり、斜面に建てられた住宅、畑、森林が美しいランドスケープを形作っている。街の第一印象はとにかく緑が多いこと。ハンス・ルーツが計画した緑地計画に則り、黒い森から市の中心シュロスプラッツまでU字型の広大な緑地が連続している。ヨーロッパ有数の緑地公園都市で、市の面積の半分以上を森、緑地、耕地が覆っているそうだ。春から夏にかけて公園で過ごすのは本当に気持ちが良い。ウサギやリスもたくさんいる。シュツットガルトの人たちは散歩と森が好きで、あとはたぶん静けさが好きなのだと思う。BGMがあるレストランやショップも少ない。 夜騒ぐとすぐに通報されて警察がやってくる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

レオンベルクの旧市街 [ドイツ/シュツットガルト]

今日は特にこれといってトピックはなし。

朝起きて窓の外を見ると、どんより暗くしとしと小糠雨が降る憂鬱な景色が広がっていた。ドイツに来る前にまとめて一気に読んだ浦沢直樹のマンガ「MONSTER」を思い出す(ハリウッドで映画化の話はどうなったのだろう)。ゴミを捨てに外に出てみると意外に温かくて、適度な湿り気も気持ち良く、そのまま傘も持たずに外出することにした。書きかけの手紙が何通かあったので、カフェでコーヒーを飲みながら残りを書いてそのまま郵便局に持っていこう。でもシュツットガルトはクリスマスマーケットで大混雑しているし郵便局もいつも混んでいる。それで、シュツットガルトの反対側の街レオンベルク行きのバスに乗った。レオンベルクのことは前にも何度か書いたことがある。

バスのアナウンスを聞くと「リヨンベルク」の表記のほうがドイツ語発音に近いかも知れない。旧市街には第二次大戦の爆撃を逃れ古い建物がたくさん残っている。日本ではほとんど無名な街だけど(レオンベルガーという犬の名前で知られているかも)、ヨーロッパの旅行ガイドではシュツットガルト旅行のエクスカーションとしてレオンベルク日帰りプランがよく紹介されている。シュツットガルトの街はモダン過ぎて、「ドイツ!」を期待する観光客にはちょっと味気ないから、目でもドイツ気分を味わおうと思うなら、電車Sバーンで15分ほどのレオンベルクはおあつらえむきのスポットだ。 街には中世からの旧跡も多い。

続きを読む


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ドイツのオーガニック製品認証 BIO-siegel/BDHI [ドイツ/シュツットガルト]

寒い日が続いています。芝生が白く見えるのは霜のせい。

ドイツに来てから朝食にパンを食べることが多くなった。パンと一緒に食べるのはハムとチーズ、それと野菜か果物、ミルクコーヒー。簡単で洗い物も少なくてなかなか合理的。朝食で食べる食材はBIOのお店やスーパーのBIOコーナーで買うことが多い。BIOというのはオーガニック食品などの総称。ぼくはオーガニックファシストではないから、有機以外は食べないというわけではなくて、何でもあまり気にせずに食べるほうだ。でも朝食べるものは気分的にBIOの表示があるモノを買ってしまう。街にはBIOのディスカウントストアもあって、スーパーマーケットで買うのとそんなに違わないし(もちろん激安スーパーのモノとは比べられない。でも激安店でもBIO製品は扱っている)、お店はたいてい空いていて、チーズやハムは気軽に量り売りしてもらえるので重宝している。普通のスーパーでもチーズとハムの量り売りはあるけど、混んでいるのでドイツ語が苦手だと列に並びづらい。そして、何よりBIOの食材はおいしいと思うことが多い。特に肉製品や果物。それにパンもうまい。リーズナブルで安全でおいしければ言うことはないので、調理せずそのまま食べるハムなどの加工品や乳製品、生野菜は自然とBIOのスーパーで買うようになったわけだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の5件 | 次の5件 ドイツ/シュツットガルト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。