SSブログ

新宿のノラウサギ [その他]

IMG_0143.jpg

打ち合わせの帰り。新宿中央公園から十二社に抜ける途中、公園の草地にノラウサギがいた。けっこう大きい。クローバーの蔓をもぐもぐ食べていました。公園で暮らしている人のペットなんだろうか。公園のノラネコはウサギにはまったくの無関心だった。

続きを読む


ネコとチューリップチェア [その他]

P1010571.jpg
だらり〜ん……。「あ!」
P1010570.jpg
「こ、こんにちは」

ご近所のお友だちの家に同居中のノアさん。いや、ノアさまが仕事場に遊びにきました。
ストリート生まれでお家育ち。まだ生後半年くらい。大人っぽい。

P1010558.jpg
「あれ? なんだお水じゃん。コレ」
P1010560.jpg
「もっとマシなものはないんですかね。ね」(ウソ)

ネコはチューリップチェアが大好きだ。まあ、分からないでもない。
そういえばこの方も。

続きを読む


サクラ [その他]

IMG_0053.jpg

散歩の途中、なぜか桜餅の匂いがすると思ったら、神田川沿いの遊歩道でショウガツザクラが満開でした(ただし一週間前)。昨年亡くなった知人のことを思い出す。

IMG_0045.jpg

IMG_0048.jpg
桜満開ふるさとで死にたし 大石太

本田宗一郎の「ざっくばらん」が復刻されたので読んでみる。1960年に出版された初版は古書市場で約10万円也。50年前の工業デザインの話が面白い。そのいきおいで「夢を力に」も読んだ。ホンダはいつかレーストラックに帰ってくるのだろうか。
ホンダのインサイトがプリウスの廉価版みたいでがっかりした。ハイブリッド専用車はみんなプリウスみたいなワンモーションのフォルムになってしまうのか。東芝から発売になるスマートフォンTG01にも驚いた。iPhoneキラーとか言ってるけど、結局はiPhoneの猿真似じゃない。どこから見てもiPhoneを横に置いて、それをお手本にしながらつくったとしか思えないよ。少し品質の良い模造品では70年代の日本製品に逆戻りだ。酷いもんだね。そう考えるとJ-PHONE(当時)のパイオニアのPE01と02はあまりに先進的。ぼくも愛用してました。なつかしい。

事務所の新しい家具。

続きを読む


2009年になっていました [その他]

知らない間にWeblogの文章の中に変なリンクがぽこぽこできていて、どうやらキーワード広告というものらしい。そんな設定したつもりないのに、どうしてこんなことになったのだろうと、So-net blogの設定ページを見ると、以下のような説明が載っていた。

最終更新日から60日以上更新のないブログには、広告が表示されます。これによって表示された広告は、記事の投稿・更新を行うことにより、表示されなくなります。

う〜ん、どういう理由で60日以上更新がないと広告が表示されるのか、意味がまったく分からない。いろんな都合で更新できない人っていると思うから。Weblogはマメに更新しましょうということなのだろうか。とりあえずこの記事をアップすると、変なリンクは消えるはずなので一安心だ。

阿部雅世さんのWeblogも更新されていた。

この1カ月の間、「21_21 design sight」で吉岡徳仁さんがディレクションしたセカンドネイチャー展のツアーガイドを3回やって、北海道に帰省して、新年を迎え、ウイルス性胃腸炎で寝込んで、iPhoneを買い、執筆の仕事に忙殺されて、シュツットガルトに3日間だけ行って、帰国して、大きな仕事が二つストップして、やっぱり不況なんだなと実感し、で、あっと間にセカンドネイチャー展が閉幕してしまった。約4万人が来場したそうです。素晴らしい。展覧会のガイドはぼくには役が重かったけど、個人的には自分の考えをまとめる良い機会になり、「21_21 design sight」と参加された方々にはホントに感謝しています。参加者は何か新しい発見があっただろうか。その後しばらく徹夜仕事が続いて、部屋が散らかり、髪が伸びて、お弁当生活が続き、昨日でようやく一段落した。

IMG_0016.jpg
IMG_0027.jpg
1月のドイツは寒かった。

続きを読む


「報復でもしてやろうか」と奥田は言った [その他]

そういえば旅先で見てびっくりしたニュース。

トヨタ奥田氏「厚労省たたきは異常。マスコミに報復も」(2008年11月12日21時7分)

2007年度の単独決算ベースで企業の広告宣伝費を比較するとトヨタ自動車だけは1000億円を突破していて1位だ。その次はパナソニック。本田技研、花王、KDDIの順番。連結決算ベースでもトヨタはソニーを抜いて1位になっている。その数字の果てにあるのが例の奥田のぶっちゃけ発言だ。トヨタの広告宣伝費はおまえのポケットマネーから出てるのかよ。でも放送や雑誌はトヨタの日本最大の広告費をアテにして何も言えないんだろうな。それだけじゃない。期せずして、このお金にぶらさがって生活している人もたくさんいる。そんな人の暮らしも考えると、言われるがママだろう。これからもトヨタの都合の悪いことは書かれないし、奥田の気に障るヤツはテレビに出られなくなる。民放はタダで見せてもらってるわけだが、これがタダのからくりだ。そんな都合良い情報を誰が信用するんだよ。

まあ、マスコミも金を出さないところは容赦なく叩くわけで、どっちもどっちだな。

001.jpg

アメリカのことはよく分からないけど、消費社会が成熟しているのは「リアルシンプル」が雑誌広告ナンバー1なのを見ると分かるような気がする。製品に厳しい意見が載せられていても、広告出稿を止めないわけでしょ。ちゃんとした役割分担というか、お互いを認め合う対等な力関係ができているような……。まあ、それはぼくの幻想かもしれないけど。でも日本はそうはいかないみたいだ。「リアルシンプル日本版」も大変だと思うよ。

社会では金を出すヤツがいちばんエラいんだろうけど、その金ってもともとは、爪に火を灯して貯金して、ローン組んでトヨタのクルマを買ってる人の金なんだけどね。その金がロビー工作や面倒なことの隠蔽の目的にも使われている。広告は消費者にとっては重要な情報だ。でも消費者とはぜんぜん関係のないところで出し入れされてる広告宣伝費もあるわけだ。何にでも裏はあるし、プロレスみたいに観客も選手同士もお互い納得づくで、大人の事情で片付けないといけないことはたくさんあるけど、たまに片付けにくいというか、うまく収められないこともある。今回の奥田相談役の発言は、腹が立ったのでプロレスで相手のクビをわざと折っちゃうみたいな、もしくは筋書きバラしちゃうみたいな、プロレスには収められない話なんじゃないかな。トヨタがビジネスの食物連鎖の頂点にいると思ったら大間違いで、トヨタがびっくりするような下等生物に食われる日がいつか来ると思う。ぼくはテレビ見ないし、クルマも運転しないからトヨタなんてぜんぜん関係ない。トヨタのクルマには罪はないけどさ。

いちばん大きな塔を建てた時が王国のピークで、あとは零落するか、落ちるのを恐れて権力者が恐怖政治に走るか、その二つだと思うんだ。消費についての教育とかメディアリテラシーとかちゃんと学校教育に組み込んだほうがいいですよね。北欧で使われている消費者教育の教科書にはCMの見方も教えていたし。改めて、iQのグッドデザイン大賞も怪しいと思う。

以下ニュースを転載
トヨタ奥田氏「厚労省たたきは異常。マスコミに報復も」

以下、記事の転載です


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。